和田 侑万
先人たちの築いてきた知識を学び、その先にある「未開の地」を自身の努力によって開拓することができる。これが研究の魅力だと思います。
関岡 寛知
自らの疑問や発想を、仕事(=収入や社会的地位の根拠)にすることが魅力だと思います。
松尾 菫
知りたいことを自分の手で開拓できることが魅力
為近 昌美
自分の好奇心を知見として残すことができ、これまでの知見から更なる好奇心を得られる楽しさがあります。それらの楽しさを共有できる稀有な仲間ができたり、その仲間と新たな好奇心を構築していけることも研究の魅力の一つです。
中村 真弥
「経験」を「データ」で科学的に示せることが魅力です。
田鍋 颯一
自分の信念に従って社会に役立つことができる点。
藤木 卓巳
研究を通じて得られる結果や発見は世界をより良いものに変える可能性を持っています。