イベント
研究成果でSDGsに貢献する発表会 in チカホ
発表者募集要項 1.応募資格・人数 応募対象:北海道大学に在籍するすべての博士(後期)課程学生 アンビシャス博士人材フェローシップ(SDGs)に採択されている学生は、今年度の業績として扱い、次年度の継続支給審査の際にも高 […]
実施日 | 2025/12/20 |
---|---|
場所 | 札幌市 |
SackOmi未来絵ワークショップ
大阪・関西万博「国連パビリオン」でUNDP(国連開発計画)と一般社団法人 SackOmiで実施したワークショップが北海道初上陸します。小学生・中学生対象
実施日 | 2025/10/25 |
---|---|
場所 |
「JR北海道×北海道大学 新価値創造コンテスト」&対策セミナー
開催目的 北海道旅客鉄道株式会社(以下「JR北海道」という。)と国立大学法人北海道大学(以下「本学」という。)は、SDGsの達成を目指すと共に、両者が協働することで新たな価値を創造し、多くの人々の共感を得ることによって、 […]
実施日 | |
---|---|
場所 |
あなたの研究内容を公開しませんか?
博士学生のアウトリーチ支援
note:北大の大学院改革探検記
- 【レポ】ワイン×学生×余市×メルボルン~余市町PBLワークショップ【北大生がワインツーリズムを考える】【北大の研究とワインと学生と #8】
- 【北大企業研究セミナーへの道2025 #1】クラーク会館で学生と企業が交流【告知編】
- 【レポ】HTB秋の大感謝祭 北大サイエンスひろば!【チカホへの道2025 プレ#2】
- HTB秋の大感謝祭「ミライをテラス!北大サイエンスひろば」開催中!【チカホへの道2025 プレ#1】
- 中学生の探究を大学院生がお手伝い(占冠中学校)
- 中学生と院生が交わった話。(大麻中学校校外学習)
センターからのお知らせ
該当の投稿はありません。